radikoが配信地域を拡大……茨城県、栃木県、滋賀県などでも聴取可能に
エンタメ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
radiko.jp、Android版公式アプリを公開
-
radikoで「初めてラジオを聴いた」10%、「久しぶりにラジオを聴いた」34% ~ 公式アプリのiPad対応も

radikoは今年3月15日より実施されたサービスで、PCがそのままラジオ受信機となる「IP(Internet Protocol)サイマルラジオ」。11月25日にradikoの本格実用化を目的に新会社が設立され、それにともない配信地域も拡大された。現在ではPC以外でもiPhone、iPad、iPod touch、Android端末で利用できる。
radikoの配信地域及び放送局は、関東地区が東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、群馬県、栃木県、放送局がTBSラジオ、文化放送、ニッポン放送、ラジオNIKKEI、InterFM、TOKYO FM、J-WAVEで、関西地区が大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県、放送局が朝日放送、毎日放送、ラジオ大阪、FM COCOLO、FM802、FM OSAKAとなっている。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/