HOYA、最大約67倍の超ズーム撮影が可能な「PENTAX Optio RZ10」の海外カラーを限定発売
IT・デジタル
デジカメ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
HOYA、最大約67倍の超ズーム撮影が可能な「PENTAX Optio RZ10」
-
HOYA、前面デザインをカスタマイズできるデジカメ……「nanoblock」とのコラボモデルも

パック販売となっており、サンディスク製のSDカード「ULTRAII SDSDH-002G-J95」とJoby Gorillapodのオリジナル三脚、スポーツストラップ「O-ST81」がセットの「Optio RZ10 red special pack 1」は直販価格が24,800円。サンディスク製のSDカード「ULTRAII SDSDH-002G-J95」のみがセットの「Optio RZ10 red special pack 2 」は22,800円。各100セット限定で、予定数に達し次第販売終了となる。
Optio RZ10は「PENTAX(ペンタックス)ブランド」のコンパクトデジタルカメラ「Optio(オプティオ)」で、10月から発売されたモデル。35mm判換算で広角28mmから望遠280mmに相当する光学10倍ズームレンズを搭載し、 被写体に最短1cmまで近づいた迫力のマクロ撮影も楽しめる。
また、また、光学ズームと同等の画質を維持したままで画像をさらに拡大できる「インテリジェントズーム機能」を搭載。同機能によるズーム倍率は最大で約67倍(35mm判換算で約1,876mm)相当に及ぶという。
《加藤》
特集
この記事の写真
/