角川、コンテンツ配信プラットフォーム「BOOK☆WALKER」iPad/iPhone版サービスを開始
エンタープライズ
ソフトウェア・サービス
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
角川グループ、電子書籍事業に本格参入……プラットフォーム「Book☆Walker」を立ち上げ
-
電子書籍とTwitterが融合、アイドックが新ソリューションを開発 ~ 角川のラノベのプロモに採用

iPhoneアプリ「BOOK☆WALKER」は、角川グループ公式の電子書籍ストア・ビューア一体型のアプリケーション。角川書店や富士見書房、アスキー・メディアワークス、エンターブレインなど、グループの作品が集約されるとのこと。オープン時コンテンツ数は約50タイトル。その後、毎週20タイトル前後を追加し、12月中に約100タイトル配信する予定。
書籍に先行して配信される文芸作品「カルテット」(著:大沢在昌、発行:角川書店)、「ダ・ヴィンチ・コード Special Illustrated Edition」、「知らないと恥をかく世界の大問題」(著:池上彰)などのほか、新書、・「バカとテストと召喚獣」「生徒会の一存」などのライトノベル、「ケロロ軍曹(1)」「テルマエ・ロマエI」などのコミック作品を多数配信する予定。また「涼宮ハルヒの憂鬱」(著:谷川流 イラスト:いとうのいぢ、発行:角川書店)の立ち読み版を無料で公開する。
BOOK☆WALKER公式サイト(bookwalker.jp)は現在準備中。2011年4月からは、Android OSを含むスマートフォン、タブレット端末、PCに順次対応。4月オープン当初は約1000作品を予定しており、文芸書、ライトノベル、コミック、新書、実用書、雑誌等を作品ジャンルごとにストア展開し、それぞれのストアで魅力あるラインナップや付加価値・サービスを提供。ここでも7月のグランドオープンに向けたさまざまな実験的試みを実施していくとしている。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/