宇多田ヒカルコンサートUstream中継、同時視聴者数で世界記録達成
エンタメ
音楽
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
宇多田ヒカル、8日公演コンサートをUstreamで全世界生中継
-
宇多田ヒカル公式チャンネルのPV削除で本人も「ほわっつはっぷん?!」

今年いっぱいでの活動休止を宣言している宇多田ヒカルだけに、このコンサートの関心は高く、チケットは即完売していた。そのためUstreamでの配信、全国映画館(64ヵ所70スクリーン)への生中継なども行っていた。
このUstreamでの配信では、PC向けメインチャンネルとiPhone等用のサブチャンネルの2チャンネルを用意。この両チャンネルで、延べアクセス数が92万5000アクセス、ユニーク数は34万5000となった。また、投稿コメント数は18万5000通、同時アクセス数は最大で10万アクセス以上となり、この数字はUstreamの同時間帯視聴者数で、全世界1位の記録となっている。ユニーク視聴者数もUstream Asia設立以来、国内事例でNo.1配信数を記録した。
ただ同配信では、最初の40分ほどは再生開始して10秒ほどで停止、また再生というのを繰り返すトラブルが発生。Twitterの書き込みでもそのトラブルに関する書き込みが多かった。その後は安定して映像、音声とも配信され、書き込みもコンサートを視聴でき感動したなどの書き込みが多かった。中継前は「大丈夫なのか?」といった不安の声もあったが、今回のライブ中継でUstreamの中継能力の評価も上がったのではないだろうか。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/