日本書籍出版協会など、App Storeの「デジタル海賊版」でアップルを批判
IT・デジタル
スマートフォン
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
「GALAPAGOS」向けに電子書籍を販売……パピレスが小説等を中心に約4,000冊
-
ソニーの電子書籍端末「Reader」が本日発売!2万冊予定の電子書籍ストアも!

今回の声明に名を連ねたのは、社団法人日本書籍出版協会、社団法人日本雑誌協会、一般社団法人日本電子書籍出版社協会、デジタルコミック協議会。声明では「最近でも村上春樹氏、東野圭吾氏など著名作家の作品が違法に配信され、また違法に電子化された大量のコミックスを自由に閲覧できるアプリケーションも配信されている」とし、「この問題に関し、アップル社に重大な責任があると考えている」と非難した。
協会側は、これら「デジタル海賊版」は、書籍のスキャニングによって複製されたものであり、著者もしくは出版社側が提供者ではない限り、その適法性は強く疑われるべきものとした。その上で、アップルに対し早急に「デジタル海賊版」に関する情報開示と防止策の構築に着手することを求めている。
《小口》
特集
この記事の写真
/