日本ユニシス、性能を約8倍引き上げたエンプラサーバ中型機「CS4000Lシリーズ」販売開始
エンタープライズ
ハードウェア
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
【テクニカルレポート】効果的なプロジェクト計画の立案プロセス(前編)……ユニシス技報
-
日本ユニシス、クアッドコア・プロセッサ搭載のエンタープライズサーバ小型機を発売

「CS4000Lシリーズ」は、「CS450Lシリーズ」の上位機に位置付けられる機種。処理性能を大幅に向上させるとともに、High Availability(HA)システムを提供する。MCP環境とOS2200環境に加えて、Windows環境、およびLinux環境を1つの仮想環境上に統合したアーキテクチャーを採用した。
MCPシステム上で作成されたデータをテープで外部保管する場合は、MCPテープスタック機能を利用して従来の18/36トラック形式のテープを最新の高密度LTO Ultrium形式のテープに集約することにより、保管スペースを大きく縮小できる。また、MCPテープ暗号化機能の適用で、さらにデータの機密性を高めることができる。標準で提供される基本ソフトウェア群(IOE:Integrated Operating Environment)にも、高度なセキュリティ機能を提供するソフトウェア・コンポーネントが追加された。
「CS4000Lシリーズ」の最小構成価格は426万円/月額(ハードウェア、ソフトウェアの合計、税別)から。プロセッサやメモリ、I/Oチャンネルなど基本モジュールに搭載される機器は、すべて基本搭載したオールインワン方式で提供する。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
【テクニカルレポート】効果的なプロジェクト計画の立案プロセス(前編)……ユニシス技報
エンタープライズ -
日本ユニシス、クアッドコア・プロセッサ搭載のエンタープライズサーバ小型機を発売
エンタープライズ -
日本ユニシス、鎌倉市で「電子図書館の実証実験」プロジェクトを開始
エンタープライズ -
日本ユニシス、クラウドコンピューティング・データセンターを福井県小浜市に構築
エンタープライズ -
電通、「空気が読めるコンピュータ」の開発に着手
エンタープライズ -
日本ユニシス、IaaSサービスに「ICTファイル共有サービス」「ストレージクラウドサービス」をラインアップ
エンタープライズ -
日本ユニシス、電子書籍を貸し出せるクラウド型電子図書館サービス「ライブエイド」提供開始
エンタープライズ -
日本ユニシスとKCCS、改ざん検知・変更管理ソリューション「Tripwire」提供で協業
エンタープライズ -
日本ユニシス×インフォコム×インフォベック、クラウド型ERPソリューション分野で協業
エンタープライズ -
日本ユニシスとジョルダン、クラウド/SaaS分野で協業開始
エンタープライズ