エプソン、TFT液晶ディスプレイ生産の子会社を約96億円でソニーグループへ譲渡
エンタープライズ
企業
注目記事
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
インフォコム、シックス・アパートを子会社化……CMS国内大手買収でソーシャル事業強化
-
セールスフォース・ドットコム、Heroku社買収を完了

エプソンは、蘇州エプソンの全株式を、ソニーの100%子会社であるSony(China)Limitedへ譲渡する。エプソングループは、現在、長期ビジョン「SE15」および「SE15前期 中期経営計画」に基づき、中・小型TFT液晶ディスプレイ事業の事業構造改革に取り組んでおり、2010年4月には、エプソンイメージングデバイスが行う同事業に関する生産関連資産の一部(前工程)をソニーグループに譲渡している。蘇州エプソンは、エプソンイメージングが行う同事業の後工程、タッチパネル工程を担っており、これらもソニーグループに移管することが最適であると判断したという。
一方ソニーグループは、現在も蘇州エプソンを中・小型TFT液晶ディスプレイの生産の後工程に活用しており、SZEの有する車載機器やスマートフォン向けの液晶ディスプレイ、およびタッチパネルの生産能力を獲得することで、一貫オペレーション体制を整えるのが狙い。今回の譲渡の対価は、7億7500万人民元(約96億2550万円)。この対価は主に、蘇州エプソンが保有している現預金の他、ソニーグループがすでに蘇州エプソンに発注した製品の蘇州エプソン保有在庫を含めて算出されている。2011年度上期中を目処に譲渡は実行される。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
インフォコム、シックス・アパートを子会社化……CMS国内大手買収でソーシャル事業強化
エンタープライズ -
セールスフォース・ドットコム、Heroku社買収を完了
エンタープライズ -
NECとネティーザ、DWHアプライアンス製品の共同開発を継続……IBMのネティーザ買収に伴う決定
エンタープライズ -
セールスフォース・ドットコム、Heroku社買収で最終合意……買収額は現金約2億1,200万米ドル
エンタープライズ -
ジュニパーネットワークス、約80億円でAltor Networksを買収……仮想セキュリティ分野を強化
エンタープライズ -
米Novellが22億ドルで買収……知的財産の一部はMicrosoftへ売却予定
エンタープライズ -
シマンテック、新しいロゴマークを正式発表……新暗号製品群も発表
エンタープライズ -
EMC、アイシロンを買収へ……買取総額は約22億5000万ドル
エンタープライズ -
シャープ、米大手太陽光発電開発事業者のリカレントを買収
エンタープライズ -
米デル、3PAR買収を断念!米HPが買収発表
エンタープライズ