Dolbyサラウンド体感スペースが北欧インテリアとともにリニューアル……TSUTAYA六本木にて
IT・デジタル
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
「ドルビーサラウンド7.1」を体感できる音響スペースが、TSUTAYA六本木に登場
-
日本エイサー、ドルビーホームシアター搭載モデルなど15.6V型液晶ノートPCの5機種

このスペースは、ドルビーサラウンドのサウンド効果を、より多くのユーザーに体験してもらうことを目的に、昨年12月に設置された。第1弾では、全世界で同時公開されたディズニー映画の最新作「トロン:レガシー」の予告編をドルビーサラウンド7.1でティザー体験できるキャンペーンが実施された。
第2弾のイベントスペースは「~Sound of Love~」をテーマに、リビングルームを再現した視聴体験スペースとなっており、デンマークのインテリアブランド「ボーコンセプト」によるインテリアコーディネートを行ったほか、55インチの薄型テレビ(東芝REGZA)や、米アンソニー・ギャロ製 5.1chサラウンドシステムを設置した。5.1chサラウンドシステムは、左、センター、右、アクティブ・ウーファー、リア・サラウンドで構成された小型スピーカーシステム。独自技術により、限られたスペースでも優れた音質を得ることができるという。今までにない低重音を小さな球体サイズで再生でき、アクティブ・ウーファーもシアターシステムに求められる迫力ある低重音に対応できる。ドルビージャパンの穐山賢一氏は、「おしゃれで手軽な小型スピーカーを採用することで、女性にも優れた5.1chサラウンドを感じてもらえるようにした」と述べた。
映像コンテンツには、「ドルビーTrueHD/ドルビーデジタル」を採用したブルーレイディスクやDVDの映画・音楽を中心に紹介。ドルビーTrueHDは、スタジオで制作されるマスター音声のデジタル信号を、オリジナルのまま少ないデータ容量でブルーレイディスクに収録できる音声フォーマットだ。これによりマスター音声そのものの品質を家庭でも楽しめる。
またインテリアは、デンマークのインテリアブランド「ボーコンセプト」によるコンシェルジュサービスのもとでコーディネートを実施。ソファやクッション、ラグ、椅子、ラック、照明など、高機能性とデザイン性を兼ね備えたボー社のデザインファニチャも見どころの1つとなっている。
2月4日~6日の3日間、このスペースを訪れた利用者に、コンテンツとして利用しているディスクを抽選で30名にプレゼントするという。さらに2月4日~3月27日までのキャンペーン期間中に、イベント関連作品をTSUTAYA TOKYO ROPPONGIで購入すると、ブルーレイディスク・DVDやTポイントなどが当たる抽選会に参加できる。
《井上猛雄》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
「ドルビーサラウンド7.1」を体感できる音響スペースが、TSUTAYA六本木に登場
エンタープライズ -
日本エイサー、ドルビーホームシアター搭載モデルなど15.6V型液晶ノートPCの5機種
IT・デジタル -
パイオニア、「ドルビー TrueHD」や「DTS-HD マスターオーディオ」に対応のAVマルチチャンネルアンプ3製品
IT・デジタル -
NEC、高性能A4ノート「LaVie L」シリーズ……音響面を強化
IT・デジタル -
ボーズ、室内に適した音響環境に自動調整する2.1chホームシアター
IT・デジタル -
【テクニカルレポート】次世代移動通信向け音声/音響符号化技術 ITU-T G.718……パナソニック技報
ブロードバンド -
まるでゲームのヒロインに囁かれているように感じるヘッドフォン
IT・デジタル -
ヤマハ、3D対応シアターラックシステム……ゲーム音声でスクウェア・エニックスと協力
IT・デジタル -
【NHK 技研公開 2010 Vol.3】様々な形状に成形可能な高分子膜プッシュプル型スピーカー
IT・デジタル