AOLがリベラル系ニュースサイト「ハフィントンポスト」を買収
エンタープライズ
企業
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
インフォコム、シックス・アパートを子会社化……CMS国内大手買収でソーシャル事業強化
-
セールスフォース・ドットコム、Heroku社買収を完了

Huffington Postは、現編集長のアリアナ・ハフィントン氏が2005年に創設。著名なブロガーを多数執筆陣に迎え、政治やビジネス、コメディー、スポーツ、テクノロジー、アートなど幅広いジャンルの記事を取り扱っている。現在の月間訪問者数は約2,500万人。
今回の買収にあたり、Huffington PostやEngadget、TechCrunch、MoviefoneなどのAOLのコンテンツを含んだ新メディアグループ「ハフィントン・ポスト メディアグループ」が創設され、Huffington Post CEOのハフィントン氏が、その社長兼チーフエディターに就任する。AOLは、新メディアグループのグローバルでの月間訪問者数を2億7000万程と見込んでいる。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
インフォコム、シックス・アパートを子会社化……CMS国内大手買収でソーシャル事業強化
エンタープライズ -
セールスフォース・ドットコム、Heroku社買収を完了
エンタープライズ -
NECとネティーザ、DWHアプライアンス製品の共同開発を継続……IBMのネティーザ買収に伴う決定
エンタープライズ -
セールスフォース・ドットコム、Heroku社買収で最終合意……買収額は現金約2億1,200万米ドル
エンタープライズ -
ジュニパーネットワークス、約80億円でAltor Networksを買収……仮想セキュリティ分野を強化
エンタープライズ -
米Novellが22億ドルで買収……知的財産の一部はMicrosoftへ売却予定
エンタープライズ -
EMC、アイシロンを買収へ……買取総額は約22億5000万ドル
エンタープライズ -
シマンテック、新しいロゴマークを正式発表……新暗号製品群も発表
エンタープライズ -
シャープ、米大手太陽光発電開発事業者のリカレントを買収
エンタープライズ -
米デル、3PAR買収を断念!米HPが買収発表
エンタープライズ