シマンテックとドコモ、ノートPC向け情報漏洩対策ソリューションの共同開発で合意
エンタープライズ
セキュリティ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
システム管理者の9割が、持ち出し機器による情報漏えいに不安
-
シマンテック、非構造化データに対応した管理ソリューション「Data Insight for Storage」発表
拡大写真
NTドコモと米シマンテック社は10日、ノートパソコン向けに情報漏洩対策ソリューションを共同で開発することで合意したと発表した。今後両社は、2011年度第2四半期での提供開始を目指し、開発を進める。
このソリューションは、ドコモのFOMAネットワークを通して、遠隔でノートパソコンの起動をロックしたり、ノートパソコンのハードディスク内のデータを無効化するもの。具体的には、パソコンの起動をロックし、暗号化されたハードディスクへのアクセスを無効化する「インテル アンチセフト・テクノロジー」に対応したノートパソコンに対し、シマンテックのハードディスク暗号化、およびデータへのアクセスを遠隔から制御するソフトウェアである「PGP Whole Disk Encryption with Remote Disable & Destroy」とドコモのFOMAネットワークが連携し、SMSメッセージを送信することで、ノートパソコンの起動ロックおよびハードディスク内のデータへのアクセスを無効化する。なお本ソリューションのSMSメッセージはローミングにより海外へ送信することもできるため、日本国内だけでなく海外での紛失・盗難でも対応可能。
SMSメッセージを受信する通信モジュールは、エリクソン社製の3G対応通信モジュール(エリクソンモバイルブロードバンドモジュールF5521gw)を予定しており、ノートパソコンの電源が入っていない状態でも遠隔で無効化できる。また本モジュールを搭載し、「インテルアンチセフト・テクノロジー」に対応したノートパソコンであれば、パソコンメーカーに関係なく利用可能。
なお本ソリューションは、14日からスペイン・バルセロナで開催される「GSMA Mobile World Congress 2011」ドコモブースにおいて、展示される予定。
このソリューションは、ドコモのFOMAネットワークを通して、遠隔でノートパソコンの起動をロックしたり、ノートパソコンのハードディスク内のデータを無効化するもの。具体的には、パソコンの起動をロックし、暗号化されたハードディスクへのアクセスを無効化する「インテル アンチセフト・テクノロジー」に対応したノートパソコンに対し、シマンテックのハードディスク暗号化、およびデータへのアクセスを遠隔から制御するソフトウェアである「PGP Whole Disk Encryption with Remote Disable & Destroy」とドコモのFOMAネットワークが連携し、SMSメッセージを送信することで、ノートパソコンの起動ロックおよびハードディスク内のデータへのアクセスを無効化する。なお本ソリューションのSMSメッセージはローミングにより海外へ送信することもできるため、日本国内だけでなく海外での紛失・盗難でも対応可能。
SMSメッセージを受信する通信モジュールは、エリクソン社製の3G対応通信モジュール(エリクソンモバイルブロードバンドモジュールF5521gw)を予定しており、ノートパソコンの電源が入っていない状態でも遠隔で無効化できる。また本モジュールを搭載し、「インテルアンチセフト・テクノロジー」に対応したノートパソコンであれば、パソコンメーカーに関係なく利用可能。
なお本ソリューションは、14日からスペイン・バルセロナで開催される「GSMA Mobile World Congress 2011」ドコモブースにおいて、展示される予定。
《冨岡晶》
特集
関連リンク
関連ニュース
-
システム管理者の9割が、持ち出し機器による情報漏えいに不安
ブロードバンド -
シマンテック、非構造化データに対応した管理ソリューション「Data Insight for Storage」発表
エンタープライズ -
富士通、ノートPCの紛失・盗難対策ソリューション「CLEARSURE」対応PCを発表
エンタープライズ -
東芝、HDDを取り外すだけでデータを無効化――「忘れ去るHDD」技術を開発
IT・デジタル -
警視庁公安部の情報漏えい事件、実際にファイルを入手したのは5千人近くも!?……P2Pノード数調査
エンタープライズ -
Webブラウザ「Google Chrome」「Safari」「Sleipnir」、それぞれ異なる脆弱性が発覚
エンタープライズ -
ディアイティ、常時監視体制を活用した「情報漏えい緊急対応サービス」提供開始
エンタープライズ -
BIGLOBE、中小規模企業向けのSaaS型PCデータ遠隔消去サービス「リモートワイプ」を提供開始
エンタープライズ -
アキバ人気ゲーム店「メッセサンオー」、ネット通販の購入者情報が漏えい
ブロードバンド -
富士通とウィルコム、電源オフでも遠隔操作できるノートPCの紛失・盗難対策ソリューションを開発
エンタープライズ -
ウイルス対策ソフト各社と経産省など、「情報セキュリティ啓発活動」でポスター配布
エンタープライズ -
昨年12月、極めて異例なスパム減少が見られる……シマンテック月例スパムレポート1月号
エンタープライズ