リモートコントロール・ソリューション「TeamViewer」、Android版アプリの提供を開始
      エンタープライズ
      ソフトウェア・サービス
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  KDDI、スマートフォン向けセキュリティサービス「ビジネス便利パック for Android」など発表 
- 
  iPhoneで リーフ を遠隔操作…日産がアプリを開発 
 
      TeamViewerは、世界中のPCやサーバと接続し、ローカルで操作するのと同様に、外部パソコンのアプリやドキュメントを遠隔操作できるリモートソリューション。従来はモバイル版として、iPhoneおよびiPad版アプリが提供されていたが、今回Android版が利用可能となった。これにより携帯端末からWindows、MacやLinux搭載のコンピュータへ素早くアクセスができる。PC側のTeamViewerは無料でダウンロード可能。
AndroidにおけるTeamViewerとの接続では、ユーザーは接続したいコンピュータのIDとパスワードをAndroid端末に入力するだけとなる。また、信頼された協力者のIDとパスワードを保護するために、パートナーリストを使用することも可能。ユーザー履歴はAndroidアプリ側に保存される。接続後、ユーザーはリモートコンピュータの全スクリーンを閲覧し、また、マウスを完全にコントロールすることも可能。タッチパネルにより、指でつまんでズームを操作するAndroid特有の動作で、ユーザーがリモートコンピュータの前に座ると同様にプログラムを利用し、ファイルを開くこともできる。遠隔再起動にも対応する。
Android用TeamViewerアプリは、Android Webブラウザを使用してダウンロードおよびインストール可能。ダウンロードおよびインストールを直接行うため、Androidで[提供元不明のアプリ(有効)]オプションを有効にする必要がある。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        KDDI、スマートフォン向けセキュリティサービス「ビジネス便利パック for Android」など発表エンタープライズ
- 
        iPhoneで リーフ を遠隔操作…日産がアプリを開発IT・デジタル
- 
        Google TVのリモコンアプリがAndroid端末向けに登場……声による番組検索も可能にブロードバンド
- 
        独TeamViewer、iPadで自宅/会社のPCの遠隔コントロールが可能なアプリを無償提供エンタープライズ
- 
        KDDI、スマートフォン向け「リモートデータ削除 for IS series」の試験提供を開始エンタープライズ
- 
        BIGLOBE、リモートサポートをSaaS型で実現する「LogMeIn Rescue」提供開始エンタープライズ
- 
        iPadをフォトフレームにするアプリ…リモート設定が便利ブロードバンド
- 
        自宅のPCから会社のPCを遠隔操作できるリモートアクセスサービスIT・デジタル
- 
        【CEATEC JAPAN 2010(Vol.24)】スマートフォンで遠隔操作できる電気自動車「日産リーフ」ブロードバンド
- 
        NTTぷらら、開発中のiPhone版「リモート予約サービス」を披露ブロードバンド

 
           
          