「なんだこの隠れキャラは」築地本願寺HPのソースに和尚の姿を発見!
ブロードバンド
その他
注目記事

同ホームページのソースを見てみると、“和尚”が手を合わせて「南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏」「築地本願寺にようこそ、ようこそ」と喋っているアスキーアートが隠されていた。この和尚は2ちゃんねるなどで度々登場するアスキーアートのひとつ。誰が最初に発見したのかはわからないが、ネット上で「なんだこの隠れキャラは」「見つけた奴は何で築地本願寺のHPのソースなんか見たんだよ」「委託先がねらーだったのか」などと話題となっている。
《織本幸介》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
大学入試不正問題、京大・早稲田・立教・同志社がコメント掲載
ブロードバンド -
受験生は混乱しないように……京大、入試問題ネット流出で理事長呼びかけ
ブロードバンド -
2ちゃんねるは祭り、SMAP草なぎ剛逮捕現場はこんなところ!
エンタメ -
「モバゲー」「mixi」「2ちゃんねる」は健全サイト?
エンタメ -
ドワンゴが「2ちゃんねる」上で3回目となる求人広告を掲載
エンタメ -
やっぱりネットでは「実名使わない」が7割〜個人情報が出るのが怖い
エンタメ -
「GANTZ」の大胆ヌードで話題、夏菜が7つの謎を解き明かす
エンタメ -
日本ではあり得ないセクシーCM!スバルがカナダでオンエア
エンタメ -
「渋谷でゲリラライブ!?」と話題を集めたレディオヘッドのTwitter予告がウェブ企画に
エンタメ -
なんと!ゲームの主題歌がグラミー賞を初受賞!!
エンタメ