文科省「就活熟議キックオフ対談」3/1…Ustreamで生中継
ブロードバンド
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
国内有力企業社長500人のイメージ、“能力1位”は孫正義氏、“魅力1位”は豊田章男氏
-
大学生就職企業人気ランキング、理系1位はパナソニック

座談会は「就活熟議キックオフ対談」と題し、グリーの代表取締役社長・田中良和氏、イー・ウーマン代表取締役社長・イー・ウーマン佐々木かをり氏のほか、「リアル熟議」を主催してきた慶大と一橋大の大学生、文科省副大臣の鈴木寛氏らが出席予定。「企業」「学生」「学校」「行政」がそれぞれの立場で、何をなすべきかを徹底的に熟議していくという。
同省ではあわせて、公式サイトの「熟議カケアイ」において就活をめぐる熟議を実施する。また経済産業省では、「経済産業省アイディアボックス」において3月中に就活に関するアンケートを実施する予定。
また3月8日には、文科省内で「就活トークライブ」を開催予定。こちらもUstreamでの生中継を予定している。
《田崎 恭子》
特集
この記事の写真
/