こうのとり2号機は1月22日に、種子島宇宙センターから打ち上げられた。同機は国際宇宙ステーション(ISS)への補給機として、食糧や水などの補給物資や各種実験機材など約5.3トンを積みこんでいた。1月28日にISSへの結合が完了し、3月29日に離脱していた。
宇宙ステーション補給機「こうのとり」2号機が大気圏突入
ブロードバンド
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
「こうのとり」が国際宇宙ステーションとの結合完了!ダイジェスト映像公開中
-
宇宙ステーション補給機「こうのとり」打ち上げ成功!

こうのとり2号機は1月22日に、種子島宇宙センターから打ち上げられた。同機は国際宇宙ステーション(ISS)への補給機として、食糧や水などの補給物資や各種実験機材など約5.3トンを積みこんでいた。1月28日にISSへの結合が完了し、3月29日に離脱していた。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
「こうのとり」が国際宇宙ステーションとの結合完了!ダイジェスト映像公開中
ブロードバンド -
宇宙ステーション補給機「こうのとり」打ち上げ成功!
ブロードバンド -
【地震】JAXA、技術試験衛星「きく8号」の通信システムを提供
ブロードバンド -
【地震】JAXAとNICT、超高速インターネット衛星「きずな」の通信システムの利用開始
ブロードバンド -
【地震】JAXA、きずな用の通信システムを被災地に提供
エンタープライズ -
【地震】JAXA、超高速インターネット衛星「きずな」の通信システムを被災地へ派遣
ブロードバンド -
宇宙飛行士の若田氏、日本人で初めて国際宇宙ステーション船長に……ISSコマンダーとして滞在
エンタメ -
今度は6年後?JAXA、「あかつき」失敗の原因を公開
ブロードバンド