インテル、タブレットデバイス用の新型Atomを発表……5月から順次市場投入へ | RBB TODAY

インテル、タブレットデバイス用の新型Atomを発表……5月から順次市場投入へ

IT・デジタル フォトレポート
「OakTrail」を採用した「Asus EeePad Slider」
「OakTrail」を採用した「Asus EeePad Slider」 全 10 枚
拡大写真
 インテルは12日、タブレット機器向けのCPUとして、Atom Z670(開発コード名:「OakTrail」)を発表。搭載機器は5月から年末にかけて順次発売される見込み。

 同CPUは、これまでのAtomのパフォーマンスを維持しながら、動画再生機能の向上、快適なweb閲覧、長時間バッテリ駆動を実現。1080p動画のデコードやHDMIへの対応により、リッチコンテンツへのスムーズな対応をうたう。また、Adobe Flashコンテンツにも標準対応している。

 OSは、Android、MeeGo、Windowsなどマルチプラットフォームに対応。これらの柔軟性により、タブレット機器のみならず、タブレット/ネットブックのハイブリッド機器などでの利用も可能とした。さらに、グラフィックス機能、メモリコントローラーを1プロセッサー上に搭載することで、従来より小型化・薄型化したデバイスを提供できるとしている。

 プロセッサーのサイズは従来より60%縮小。ファンレス機器に対応した省電力設計を採用し、バッテリ駆動時間を最大で約1日まで持続させることが可能だという。また、ディーパースリープ機能、SpeedStepテクノロジーなどとの併用により、非アクティブ時の消費電力のさらなる低減を図った。統合化されたHDデコードエンジンにより、小電力での1080p動画の再生も行なえる。チップセットには、SM35 Expressを採用し、USB2.0、ハイ・ディフィニション・オーディオに対応する。なお、これらを搭載したタブレットは、富士通、レノボ、Samusung、ASUSTeK Computer、Vilivなどが予定されている。

■次世代ネットブック向けAtomも発表

 あわせて、ネットブックおよびエントリーデスクトップ向けの次世代Atomとして、32nmプロセスの「Cedar Trail」(開発コード名)の一部を公開。新プラットフォームの採用により、ファンレス静音化や、TDP向上による長時間駆動などを可能にした。Blu-ray 2.0、1080p、HDMI出力、DisplayPortのオプションなどを設け、グラフィックス機能を強化。現在、すでに主要メーカーに向けてサンプル出荷を開始し、搭載製品は2011年後半に登場する予定。

《小口》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース