NTTドコモ、音声メッセージをSMSで送信する「声の宅配便」サービスを発表
ブロードバンド
回線・サービス
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
ドコモドライブネット、スマートフォンに対応…ナビアプリ
-
【レビュー】NTTドコモのAndroid 3.0搭載タブレット「Optimus Pad L-06C」を体感!(後編)

送信先の携帯電話の番号の前に「*2020」を付け、発信することでセンターにつながり音声を録音することができる。音声メッセージは、1件につき15分まで録音できる。メッセージは最大500件まで、録音された時点から720時間の間保存される。ただし5件まではそれ以降も保存することができる。
同サービスはFOMAの音声プランに契約しているユーザーであれば、そのまま利用できる。月額使用料は無料で、メッセージの録音・再生時に通話料がかかる。22日に発売される「らくらくホン ベーシック3」には、発信画面にソフトキーで「声の宅配便ボタン」が表示され、ワンタッチでサービスを利用することができる。
またスマートフォン版アプリを4月下旬に提供する予定だという。対応機種は、「GALAXY S SC-01B」「Xperia SO-01B」「Xperia arc SO-01C」「MEDIAS N-04C」「LYNX 3D SH-03C」「Optimus chat L-04C」の6機種。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/