東芝、電子書籍事業へ参入……電子書籍ストア「Book Place」を開設
ブロードバンド
回線・サービス
注目記事
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
東芝、通期業績見通しを下方修正 震災影響で
-
【地震】東芝グループ、開発者の在宅勤務や事業所ごとの夏季休暇実施へ

ブックプレイスは、トッパングループのBookLiveとの協業により設立。Windows搭載PCとAndroid OS搭載タブレット・スマートフォンに、電子書籍閲覧ソフト「ブックプレイスリーダー」をダウンロードすることで、書籍コンテンツを閲覧できる。
また音声読上げソフト「東芝スピーチ シンセシス」をダウンロードすることで、男性・女性の声の選択や、読み上げスピードの調整を行うことができる。対応書籍は約6,000冊。また購入した電子書籍は、1IDにつき3台の端末(PC、タブレット、スマートフォンなど)で同時に閲覧できる。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/