【地震】ソフトバンクモバイル、福島県の避難所へ遠隔カウンセリングサービスを提供
ブロードバンド
回線・サービス
注目記事
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」【PR】
-
【地震】総務省、東北3県の地デジ移行を延期と発表
-
緊急地震速報を知らせるPC用ソフト「地震の見張り番」

これにより避難所から首都圏のカウンセラーによる診断を受けることができる。ソフトバンクモバイルはスマートフォンやWi-Fiなど通信環境の構築、ダイヤル・サービスは、対面型遠隔相談サービス「aelwa」(会える輪)による遠隔カウンセリングを提供する。避難所の子供及び保護者へ無料で提供される。
今後は他の避難所への導入も進めるという。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/