トランスコスモスと日本IBM、オンライン・マーケティング分野で協業……サイト分析ツールを提供
エンタープライズ
ソフトウェア・サービス
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
ビットアイルがマイクロソフトと協業、クラウド検証環境サービスを提供
-
IIJと日本IBM、クラウド・コンピューティング分野で協業

『コアメトリクス』は、Webサイトに訪れたあらゆるユーザーの流入チャンネルや行動を時系列かつ統合的に蓄積し分析することが可能なSaaS型ソリューション。ユーザーごとに一元管理されたデータをセグメント化することにより、ユーザー視点でのより深い分析ができる。アドネットワーク/メール/ビデオ/アフィリエイト/ソーシャルメディアなど、様々な経路を辿ってサイトに訪れたひとりひとりのユーザ行動履歴を、データウェアハウス「LIVE Profile」(Lifetime Individual Visitor Experience Profile)により一元収集するのが特徴。
コアメトリクスは、1999年に設立されたWeb分析とオンライン・マーケティング最適化の企業で、2010年8月にIBMにより買収されている。両社は共同で、コアメトリクスによるオンライン・マーケティングの最適化と自動化を体験できる環境を、トランスコスモス内に5月9日から開設する。さらに、共同のセミナーやイベントを6月から開催する。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/