ASUSTeK、WiMAX対応/約8.7時間連続駆動の10.1型「Eee PC 1015PX」など
IT・デジタル
ノートPC
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
ASUSTeK Computer、WiMAX搭載ネットブック……実売42,800円
-
富士通、可動式タッチ液晶でスレートPCにもなる10.1型LIFEBOOK THシリーズ

希望小売価格は、「1015PX」が39,800円、「1011PX」が29,800円。ともにホワイト/ブラックのカラバリで、販売開始日は、両機種ともホワイトが28日、「1015PX」ブラックが6月中旬、「1011PX」ブラックが21日。
「1015PX」は、液晶解像度1,024×600ピクセル/Windows 7 Starter SP1/Atom N570(1.66GHz/2コア)/1GBメモリ(最大2GB)/250GB HDD/30万画素webカメラ/約8.7時間連続駆動/Microsoft Office Personal 2010 2年間ライセンス版。802.11b/g/n+WiMAXを搭載。インターフェースはUSB2.0×3/ミニD-sub15ピン/マイク/ヘッドホン/カードリーダーなど。本体サイズは幅262×高さ23~36×奥行き178mm、重さは約1.25kg。
「1011PX」は、Atom N455(1.66GHz/1コア)/約4.2時間連続駆動/KINGSOFT Office 2010 Standard 30日間無料体験版でWiMAX非搭載。本体サイズは幅262×高さ25~36×奥行き178mm、重さは約1.1kg。そのほかは「1015PX」と同様。
《加藤》
特集
この記事の写真
/