SBテレコム、韓国KT社と合弁会社設立……韓国・釜山にデータセンターを展開
エンタープライズ
ソフトウェア・サービス
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
ソフトバンクテレコム、クラウド型ストレージサービスの提供を開始
-
SBテレコム×PSソリューションズ×オラクル、企業向けクラウド事業で協業

「ktSB Data Services(仮称)」は2011年9月に設立される予定で、データセンターのオペレーションを中心とした事業を行うとのこと。合弁会社の資本構成は、KT社が51%、ソフトバンクテレコムが49%。また合弁会社設立に先立ち、ソフトバンクテレコムは7月からKT社との協業によるデータセンターサービスの提供を開始する。
具体的な事業としては、2011年10月に、韓国釜山に新たなデータセンターを設立し、日本と同等の高い品質でデータセンターサービス(コロケーション・ホスティング)、バックアップサービス(今秋より)、VDI(今秋より)を提供する。フェーズ1の電力容量規模は6,000kW(約1万台のサーバが稼働)だが、その後フェーズ2で20,000kWまで拡充する予定。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/