実売5,980円、ハンズフリー動画撮影が可能なサングラス型カメラ
IT・デジタル
フォトレポート
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
サイクリング/ドライブ時の風景撮影が楽しめる小型デジタルビデオカメラ
-
サンコー、スポーツやレジャーに役立つ各種アタッチメント付き防水HDビデオカメラ

同製品は、サングラスのフレームにカメラを内蔵したデジタルビデオカメラ。解像度1,280×720ピクセルのハイビジョン画質で、自分の目線で動画撮影が可能。静止画撮影や音声のみの録音にも対応する。記録メディアはmicroSDカード(最大32GB)で、撮影した動画ファイルの容量はAVI形式/10分で約1.4GB、動画ファイルはJPEG形式/1枚で1MB、録音ファイルはWAV形式/1分で1MBがそれぞれ目安となる。
インターフェースはUSB2.0で、PCからのUSBバスパワーにより充電時間は約4~5時間、連続駆動時間は録画の場合で最大約2時間(録画時間は約10分ごとに1ファイル)。USBケーブルでPCと接続した際、充電のほかカードリーダーとしても利用でき、挿入したmicroSDカード内とファイルの転送が行なえる。1/4CMOSセンサー(有効画素数500万画素)を搭載し、フレームレートは最大30コマ/秒。本体サイズは幅165×高さ38×奥行き170mm、重さは39g。付属品はUSBケーブ/専用ポーチケース/クリーニングクロスなど。
《加藤》
特集
この記事の写真
/