【COMPUTEX TAIPEI 2011(Vol.7)】ASUSTeK、「Padfone」と超薄型ノートPC「UX Series」
IT・デジタル
フォトレポート
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
【COMPUTEX TAIPEI 2011(Vol.6):動画】台湾エイサー、大画面スマートフォンを今年末までに投入予定
-
【COMPUTEX TAIPEI 2011(Vol.5):動画】ASUSTeK、タブレットとスマートフォンが合体した「Padfone」

「Padfone」は、3G回線でのインターネット接続をスマートフォンとパッド(タブレット)で共有できるほか、両者間でのアプリ移行をシームレスに行なうとしている。さらに、SIMカードの共有や、パッド経由でのスマートフォン充電も可能という。現時点での詳細なスペックは未公表。
「UX Series」は、第2世代Intel Coreプロセッサーを搭載した超薄型ノートブックPC。11.6型となり、最薄部は3mm(エッジ部分)、重さは1.1kg。COMPUTEX初日に開催されたインテルの基調講演でも、薄型PCの先端として紹介された。デザインコンセプトとして「時計作りの正確なクラフトマンシップ」とも説明されており、そのボディデザインの繊細さを強く押し出している。
現段階で発表されているスペックは、Intel Core i7モバイルプロセッサとSSDとして SATA 6Gb/s、USB3.0、USB充電ポートの搭載。ただし、今後変更される可能性もあるとしている。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/