【E3 2011】NGPの正式名称がPlayStation VITAに決定、Wi-Fiモデルと3Gモデル2種類用意
エンタメ
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
【E3 2011】PlayStation VITAの詳細が公開、チュートリアルアプリ『Welcome Park』を収録
-
【E3 2011】PS3新たな技術を採用したPS3向けの3Dテレビが発表

先日より「PlayStation VITA」になるのでは?と噂されていましたが、噂通りの名称となりました。本体には「PSVITA」と略称が書かれています。
液晶はタッチパネルが採用されており、PSPでは出来なかったタッチ操作を使ったゲームプレイが楽しめます。また、背面もタッチパネルになっていて、新しい遊びが生まれます。
そして気になる価格は、Wi-Fiモデルと3G/Wi-Fiモデルの2種類用意され、それぞれ価格が異なります。
■Wi-Fiモデル
2万4980円
249.99ドル
249ユーロ
■3G/Wi-Fiモデル
2万9980円
299.99ドル
299ユーロ
PlayStation VITAは、2011年末発売予定です。
《まさと@INSIDE》
特集
この記事の写真
/