グーグル、最新バージョン「Chrome 12」安定版を公開……3Dやセキュリティを強化
ブロードバンド
テクノロジー
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
はてな、「はてなブックマーク」の公式Chromeウェブアプリを公開……ネットの話題を素早くチェック可能
-
グーグル、Chromeウェブストアを日本語化……日本向けWebアプリ12個も公開

新しいChrome 12では、「セーフ ブラウジング」の技術が強化されており、マルウェアやフィッシングサイトに加え、悪意があるコンテンツが含まれたファイルがダウンロードされる際には、警告がされるようになっている。さらに、ウェブサイトからコンピュータに保存されるCookieデータについても、ユーザー側でよりコントロール可能とした。たとえばFlashファイルのLocal Shared Objectsについても、Chromeの設定画面で簡単に削除できるようになったとのこと。
グラフィック性能面では、3D CSSのハードウェアアクセラレーションをサポートし、3D描画がさらに高速となった。実験サイト「Shaun the Sheep」(英語)は、ビデオ画面の回転・半透明化、水面に映る光の反射といった描画を、Chromeで操作できる内容となっている。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/