光回線の契約者数、初の60%超え……MM総研調べ
ブロードバンド
回線・サービス
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
【インタビュー】家庭でのFTTH利用はまだ伸びる……KDDIの戦略
-
NTT東日本、ベトナム郵電公社とFTTH・NGN分野で共同事業検討へ

3月末時点の回線種別のシェアは、ADSLが24.8%、FTTHが61.3%、CATVが13.9%。全体の加入件数は2,028万件と、前年同期に比べ243万件の増加となった。2009年度に比べるとFTTHの年間純増数は39万件少ないが、東日本大震災の影響により、3月の純増数が大きく落ち込んだことも要因となっているという。
FTTH回線事業者の契約数シェアは、NTT東日本(42.0%)、NTT西日本(32.3%)、KDDI(9.4%)、ケイ・オプティコム(5.8%)、UCOM(2.5%)などとなっている。一方でADSLは821万5千件と、前年同期より154万5千件減少した。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/