【Interop Tokyo 2011(Vol.34)】会場のノベルティを集めてみた!「LEDライト」や「扇子」「ツボ押し」など様々なグッズ
ブロードバンド
フォトレポート
注目記事
-
【デスクツアー】真似したい自宅デスク環境一挙公開!
-
【Interop Tokyo 2011(Vol.32)】IPv6への移行は急務だ――米アカマイ
-
【Interop Tokyo 2011(Vol.31):動画】まほろば工房、IP-PBX「MAHO-PBX」シリーズを展示

期間中、幕張メッセでは空調を抑えているようで、若干気温が高め。圧倒的に多いのがペンだったが、扇子やミニ扇風機なども重宝されていたようだ。また、ソーラー式のライトなども有難いグッズだったかも知れない。ツボ押しドッグ「ワンだふる!ツボ押しドッグ」を配布しているメーカーもあった。
《》
特集
この記事の写真
/