Ustream Asia、iPhone向け配信を拡大……自動トランスコードシステムを導入
エンタープライズ
モバイルBIZ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
ウェザーニューズ、Ustreamで「東日本大震災特設Ch.」の配信開始
-
Ustream Asia、Facebookアプリの日本語版を公開……Facebook上でライブ配信や視聴が可能

従来のライブ配信では、iPhone視聴対応フォーマットの番組しか、iPhoneで視聴できなかった。今回、自動トランスコードシステムを導入したことにより、iPhone視聴非対応フォーマットで配信されている番組もサーバ側で自動変換し、視聴できるようになった。自動変換後のビットレートは300kbpsとなる。なお現時点では録画に関しては自動変換されない。また自動変換が起動するため、視聴開始まで最大1分程度かかる場合があるという。
Ustreamの視聴はSafariでアクセスするか、App StoreからUstream専用アプリケーションをダウンロードする必要がある。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/