ソニー、Androidスマートフォン向けに音楽配信サービスを開始
ブロードバンド
回線・サービス
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
KDDIとレコチョク、auスマフォ向けに定額制音楽配信サービス「LISMO unlimited」開始
-
HTCとKDDI子会社のKKBOXが提携、HTC製スマートフォンで音楽配信サービス提供へ

「Music Unlimited powered by Qriocity」は、ストリーミング型配信サービス。ユニバーサルミュージック、ソニー・ミュージックエンタテインメント、ワーナーミュージック、EMIミュージックなどの音楽レーベルやインディペンデントレーベル、音楽出版社などから700万曲以上の楽曲提供を受けている。同アプリにより、Android OS 2.1、2.2、2.3を搭載した端末のほか、液晶テレビ「ブラビア」や、PS3、PSP、VAIOなどでも同サービスの利用が可能となる。
月額課金での提供となり、料金プランは月額$9.99の「プレミアム」と、$3.99の「ベーシック」の2種類が用意されている。「プレミアム」では、プレイリストの作成・編集や、制限なしのオンデマンド再生などが可能。「プレミアム」「ベーシック」共に、ホームエンタテインメント機器やモバイル機器などでの音楽再生、ジャンル別や年代別に分類された音楽チャンネルの視聴、PC上で管理される音楽ファイルを自動検索し、サーバにある楽曲は、アップロードすることなくマイライブラリに登録できる「Music Sync」などを利用できる。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/