クラリオンが休日をシフト、カーAVメーカーでは2社目
エンタープライズ
企業
注目記事
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
JR東日本、夏の節電ダイヤを発表!24日から実施
-
Google、節電をサポートする「Go 節電プロジェクト」を開始
拡大写真
クラリオンは、夏の電力不足に対応するため、7月から9月にかけて休日を木・金曜日にシフトする。
日本自動車工業会がピーク使用電力を減らすため、会員自動車メーカーが休日を土・日曜日から木・金曜日への変更を決定、各自動車メーカーはこの方針に沿って木・金曜日に休日シフトを決めている。
同社は自動車関連以外の製品も製造・販売しているが、自動車メーカーの生産体制に歩調をあわせて休日を変更する。さらに夏季休暇を8月11日~19日まで9日間にする。
カーAVメーカーではすでに富士通テンが自動車メーカーの休日に歩調をあわせることを決めている。
日本自動車工業会がピーク使用電力を減らすため、会員自動車メーカーが休日を土・日曜日から木・金曜日への変更を決定、各自動車メーカーはこの方針に沿って木・金曜日に休日シフトを決めている。
同社は自動車関連以外の製品も製造・販売しているが、自動車メーカーの生産体制に歩調をあわせて休日を変更する。さらに夏季休暇を8月11日~19日まで9日間にする。
カーAVメーカーではすでに富士通テンが自動車メーカーの休日に歩調をあわせることを決めている。
《編集部@レスポンス》