スマホで経営状態が確認できるアプリ、ブロードリーフが開発中
エンタープライズ
企業
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
ブロードリーフ、タブレットでフロント業務支援!車検からサービスマニュアルまで
-
NTTドコモ夏モデル「Optimus bright L-07C」本日発売

アプリでは、自社の売上高をはじめとする各種経営指標が確認できる。顧客管理情報も表示でき、急な連絡を必要とする場合などは、アプリに登録した情報から速やかに連絡をとることが可能となる。
今回出展したスマートフォン活用サービスを利用するためには、同社の自動車業界向けシステム「.NSシリーズ」の導入が必要となる。すでに.NSシリーズを活用している場合は、付加機能としてスマートフォンアプリを利用することができる。
アプリはAndroid端末に対応している。
[オートサービスショー11]スマホで経営状態が確認できるアプリ、ブロードリーフが開発中
《土屋篤司@レスポンス》
特集
この記事の写真
/