おサイフ対応「Xperia acro SO-02C」が7月9日に発売
IT・デジタル
スマートフォン
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
Xperiaシリーズの新端末「Xperia acro」発表……日本市場には今夏に登場
-
NTTドコモ、「Xi」対応モバイルWi-Fiルータ「L-09C」を30日に発売

SO-02Cは、OSにAndroid 2.3を採用。1GHzのCPU、約4.2インチのディスプレイ(480×854)を搭載した。モバイルブラビアエンジンを搭載したことで、よりコントラストが高くあざやかな映像表現が可能となった。カメラ機能は810万画素で、高感度・低ノイズの裏面照射型CMOSセンサーと、F値2.4の明るいレンズにより暗い場所での撮影も容易になった。
またおサイフケータイやワンセグ、赤外線通信機能も搭載している。上り最大5.7Mbps、下り最大14MbpsのFOMAハイスピードにも対応した。サイズは高さ約127mm×幅約62mm×厚さ約11.8mm(最厚部約12.3mm)、重さ約135gとなっている。連続待受時間は約400時間(3G)、約260時間(GSM)。連続通話時間は約350分(3G)、約390分(GSM)。カラーは「Aqua」「Black」「White」の3色が用意されている。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/