大学生の「代返」を防止、富士通の特許を活用した出席管理システム
エンタープライズ
ソフトウェア・サービス
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
スマートフォンユーザーの84.1%が「就活に有利」と回答
-
国内有力企業社長500人のイメージ、“能力1位”は孫正義氏、“魅力1位”は豊田章男氏

アルファメディアが提供する学生出席管理システム「かいけつ出席」は、大学や専門学校での出席管理を目的とした製品。学生証をスキャナにかざすことで出席管理を行うことができる。
今回追加された「代返防止機能」は、学生証と机に貼られたRFIDタグを1対1で対応させる。1つの座席につき1人の出席登録のみ可能とすることで、1人の学生が他の学生の出席登録を行う「代返」を防止するという仕組み。
富士通は、学生証とRFIDタグを1対1で対応付ける技術の特許を保有しており、アルファメディアは今回の製品の開発にあたって、この特許を活用するための実施許諾契約を富士通と締結した。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/