成果報酬型「データ復旧サービス」が7月1日からスタート
IT・デジタル
デスクトップPC
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
ソニー、フルHDの動画データ復旧が可能なソフトに対応するSD/SDHCカード……スピードクラス10対応
-
ビックカメラとソフマップ、成功報酬型のデータ復旧サービス開始

「データ復旧サービス」は、誤操作によって消失したファイルを復元したり、故障した記録メディアからファイルを救出したりするサービス。火災や自然災害等によって極めて重篤な損傷が生じた場合にもサービスの対象になるという。
対応可能メディアは、Wondows/Mac PC、SDなどの各種メモリカード、外付けHDDなどの記録メディア。対応可能な障害は、PCの起動不良、PCが再起動を繰り返す、ファイルにアクセスできない、記録メディアを認識しない、ファイルを削除してしまった、パーティションを開放してしまった、フォーマットしてしまった、高所から落としてしまった、などといったケースとなる。
成功報酬制のため、データを復旧できなかったなど成功を得られない場合は支払いが不要。最短5日間での復旧に対応するとしている。
《加藤》
特集
この記事の写真
/