ソフトイーサ、「Desktop VPN オンラインサービス」の無償提供を継続
エンタープライズ
ソフトウェア・サービス
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
【地震】ソフトイーサ、「PacketiX Desktop VPN オンラインサービス」を無償開放
-
ソフトイーサ、PacketiX VPNをオープンソース化した「UT-VPN」を無償配布

1日からはじまった東京電力管内における電力使用制限 (15%削減)を考慮したもので、オフィス等におけるエアコン使用の停止または縮小による作業効率低下の懸念から、リモート接続できる同サービスが在宅勤務で有効に働くと見込む。
同社では、在宅勤務の導入には会社の情報システム部門による導入の決定が必要となることが一般的だったが、Desktop VPN オンラインサービスは、導入コストや準備期間がほとんど不要で、導入にあたっては社内PCの利用者自らの手によってDesktop VPN サーバーソフトウェアを PC にインストールするだけで導入が完了する点、インストールに管理者権限 (Administrators権限)が必要ない点などをアピールしている。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/