【今週のイベント】通信分野の先端プレーヤーが集う「WTP2011」や、電子出版・クラウド関連イベントが開催 | RBB TODAY

【今週のイベント】通信分野の先端プレーヤーが集う「WTP2011」や、電子出版・クラウド関連イベントが開催

ブロードバンド その他
第15回 国際電子出版EXPO(eBooks 2011)
第15回 国際電子出版EXPO(eBooks 2011) 全 3 枚
拡大写真
 7月4日週のイベントを紹介する。には、東京ビッグサイトにて「第18回 東京国際ブックフェア」「第15回 国際電子出版EXPO(eBooks 2011)」「第2回 教育ITソリューションEXPO (EDIX)」が同時開催される。

■クラウドASP・SaaSイノベーション・シンポジウム(ASIS2011)
開催日:7月5日(火)・6日(水)
会場:日経ホール/日経カンファレンスルーム
住所:東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル3階(総合受付)
料金:無料
概要:「災害危機管理と事業継続に向けたクラウドの活用」の視点から、製造、建設・不動産、販売・流通、情報通信、金融・保険、医療・福祉、行政など様々な分野で既に利用、又は利用を検討している方に最新のクラウドサービスを紹介。
URL:http://www.aspicjapan.org/asis2011/index.html

■ワイヤレス・テクノロジー・パーク2011(WTP2011)
開催日:7月5日(火)・6日(水)
会場:パシフィコ横浜 ホールD
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
料金:入場料無料、セミナーは有料
概要:無線通信、技術の分野で先端を走り、研究開発を行う企業、大学、ベンチャー及び政策関係者、研究機関等が国内および海外主要国から一堂に会する展示会。
URL:http://www.wt-park.com/

■ヒューマンキャピタル2011
開催日:7月6日(水)~8日(金)
会場:東京国際フォーラム(東京・有楽町)
住所:東京都千代田区丸の内3-5-1
料金:有料
概要:「ヒューマンキャピタル」は“ひと”に関わるソリューションを提供する国内最大級のイベント。組織の活性化と人材の育成を実現する「IT」と「アウトソーシング」を柱に、さまざまなソリューションを展示とセミナーで紹介。
URL:http://expo.nikkeibp.co.jp/hc/201107/index.html

■第18回 東京国際ブックフェア
開催日:7月7日(木)~10日(日)
会場:東京ビッグサイト(東京国際展示場)
住所:東京都江東区有明3-11-1
料金:有料
概要:1200社が出展、10万人が来場する日本最大のブックフェア。毎年、全国各地の書店、図書館・学校関係者、さらには海外出版社や一般読者が多数来場。
URL:http://www.bookfair.jp/ja/

■第15回 国際電子出版EXPO(eBooks 2011)
開催日:7月7日(木)~9日(土)
会場:東京ビッグサイト(東京国際展示場)
住所:東京都江東区有明3-11-1
料金:有料
概要:50ヵ国から80,000名が来場する、世界最大の電子出版に特化した専門展。出版社などのコンテンツを保有する企業やコンテンツ配信事業者、さらには海外からも多数来場。URL:http://www.ebooks-expo.jp/ja/

■第2回 教育ITソリューションEXPO (EDIX)
開催日:7月7日(木)~9日(土)
会場:東京ビッグサイト(東京国際展示場)
住所:東京都江東区有明3-11-1
料金:有料
概要:550社が出展、15,000名の学校・教育関係者が来場する、日本最大の学校向けIT専門展。
URL:http://www.edix-expo.jp/

■第6回 IP監視カメラシステム展示会 (ICE6)
開催日:7月8日(金)
会場:東京国際フォーラム(東京・有楽町)
住所:東京都千代田区丸の内3-5-1
料金:事前登録無料、当日登録有料
概要:「IP監視カメラシステムで、新しいビジネスを」というテーマを掲げる、IPカメラとIPソリューション専門企業が一堂に会する展示会。
URL:http://www.kt-workshop.co.jp/seminar/

《RBB TODAY》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース