「初めてのバイトはKFCでした」……ほしのあき、ニワトリ姿で猛アピール!
エンタメ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
ほしのあきが「クール美s」宣言!……暑苦しくないメイクで目ヂカラキープ
-
セクシーすぎるステージ!ほしのあきも登場の「東京ガールズコレクション 2011」動画

会場となったグランドオープンしたばかりの新宿南口店には、ほしのあきがプロジェクトを応援するためニワトリのかぶりものを被り“チェッキン戦隊”に扮して登場した。開口一番「私は子どもの頃からずっとKFCが好きで、高校生になって生まれて初めてしたアルバイトもKFCでした。当時の私の家では、KFCはクリスマスと誕生日にだけ食べられるご馳走だったんです! だからチキンをいっぱい食べたくて、子どもの頃から“初めてのアルバイトは絶対KFC!”って決めてたんです!!」とKFC好きを猛アピール。新デザイン店舗については「清潔感があって、カフェみたいで女子に受けしそうないい感じですね。新メニューのシュークリームを早く食べてみたい!」と新プロジェクトを盛り上げていた。
このプロジェクトは、KFC次世代店舗を体験(お店に行く)することを“チキンにチェッキン”と名づけ、新たに立ち上がったFacebookのKFC公式ページでユーザーとの相互コミュニケーションを図るというもの。さらにページ内では「チェッキン戦隊」という三羽のニワトリをモチーフにしたオリジナルキャラクターを用い、次世代店舗をPRしていくとのことだ。そしてfacebookアプリ「KFCチェッキン★チェンジャー」を用いて自分の顔写真を「チェッキン戦隊」に変身させるアプリも公開。変身させた画面は新デザイン店舗でクーポンとして使用できるというキャンペーンも開始された。
日本KFC代表取締役執行役員社長 渡辺正夫氏は「本日7月4日は41回目の会社創立記念日となります。昨年40周年を迎え、今後は新デザイン店舗化を進めていきます。新しい調理器具と新しいメニューを揃えて、新しい顧客を開拓していきます。今年度中に100店舗を目指しています」と語った。
また、KFC次世代店の壁面アートワークコンテストの表彰式も行われ、応募総数101通から選ばれた6作品も発表された。入賞作品は随時次世代店の壁面アートワークに採用されるとのことだ。
《野路敬生》
特集
この記事の写真
/