パイオニア、EV専用カーナビ発売…電力消費量の少ないルートを選択
IT・デジタル
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
日産と日本郵便、商用EVの実証運行を開始…グローバルに展開
-
憧れのヒロインよ永遠に! 「ウルトラセブン」アンヌ隊員がテーマのデジタルフォトフレーム

EV専用カーナビAVIC-ZH09-MEVは、走行時の空気抵抗や回生エネルギーなどを考慮して電力消費量を推定する独自の技術を搭載、探索した案内ルートの中で、もっとも推定電力消費量の少ないルートを選択できるとしている。
また、EVでのドライブをサポートするため、回生エネルギーの効率的な発電につながるブレーキ操作を推奨する機能や充電施設の検索、ドライブでの推定電力費用の表示など、EV向けの機能を用意した。
そのほか、別売のクルーズスカウターユニットを使っての実写映像ルート案内「ARスカウターモード」や、地図にない道を自動生成する「ロードクリエイター」などの機能を搭載している。
価格は24万6750円。
《編集部@レスポンス》
特集
この記事の写真
/