ソリトン、Android端末向け映像伝送ソリューションを開発
エンタープライズ
ソフトウェア・サービス
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
ソリトン、仮想環境向け認証「SmartOn ID forリモートアクセス」をリリース ~ VMware、Xen、MS VDIなどに対応
-
BIGLOBE、SaaS型で「BIGLOBE IT資産管理サービス」を提供開始

Smart-telecasterは、ビデオカメラで撮影した映像を、公衆モバイル回線を通してリアルタイムに伝送するソリューション。同社独自の技術(Real-time Auto Speed Control on Waterway model)により安定して継続した映像中継が可能だとしている。これまでに消防・救急・警察・自治体の防災対策などで採用されているという。また音声を双方向にやりとりすることも可能。
7日に発売の「Smart-telecaster for Android」は、スマートフォンに内蔵されたカメラ、通信モジュールを利用することで携帯電話で写真を撮影・送信する感覚で映像伝送を行うことができる。フレームレートは最大15fps。またSmart-telecasterシリーズのセキュリティ機能(暗号化、接続認証など)を引き続き搭載したことで、業務用途に対応した。同社は利用分野の一例としてリモートでの検索・指導・保守業務などをあげている。
対応端末はNTTドコモのスマートフォン、タブレット(「GALAXY S SC-02B」「GALAXY Tab SC-01C」「GALAXY S II SC-02C」「Xperia arc SO-01C」)となる。「GALAXY S SC-02B」「GALAXY Tab SC-01C」についてはAndroid OS 2.3にアップデートする必要がある。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/