開封で映像を自動再生……液晶ディスプレイとスピーカー搭載のグリーティングカード
IT・デジタル
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
Androidで駆動する32インチの大画面タッチディスプレイ
-
ディスプレイに貼る裸眼3Dシート「Pic 3D」、デモ動画がYouTubeに掲載

同製品は、従来のグリーティングカードに液晶ディスプレイとスピーカーを搭載。カードを開くと映像が自動再生され、PCや各種プレーヤーなしで「映像のギフト」を贈ることができる。
搭載液晶は3.5インチTFT液晶(320×240ピクセル)で、映像は128MBの内蔵メモリに収録される。3.7Vバッテリで動作し、USB給電に対応。連続再生可能時間は約60分。映像の書き込みはスマートフォン経由かUSBケーブル経由でPCから行なう。
同社は使用法として、結婚式の祝電や郷里へのビデオレター、出産報告カードなどを意図。また、ビジネスシーンにおいても商品案内やビデオ報告など、大きなインパクトを与えることができるとうたう。本体サイズは幅142×奥行き124.5×厚さ8mm。
《》
特集
この記事の写真
/