【EDIX】スキマ時間に効果的学習…NTTLS「マナビノ」
ブロードバンド
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
【EDIX】大容量情報を表示・記録する仮想セル電子黒板…神大が提案
-
【EDIX】教育ITソリューションEXPO 7/7開幕、規模拡大で550社が出展

このサービスは8月のサービス開始を目指して準備を進めているもので、資格・語学(マイクロソフトスペシャリスト・日本語検定・TOEICなど)、ビジネス(ビジネスセミナーなど)、ライフスタイル(料理・マンガなど)と様々なコンテンツがラインアップされる予定。ドリル型学習、VOD型学習、ドキュメント型学習といった学習方法が用意され、クラウド上での学習成績管理機能も提供される。
“空き時間やスキマ時間”を使って効果的・効率的に学べることが特長だという。利用料は500円程度で、1ライセンスでAndroidスマートフォンのほか、Androidタブレット、パソコン、携帯電話など複数のデバイスでの利用が可能。まずはコンシューマー向けにサービスを開始し、大学・塾・専門学校・企業などにも提供していく計画という。
《田村 麻里子》
特集
この記事の写真
/