NTTドコモの3G回線を利用したIP電話サービス「エスモビ」、ソフィアモバイルが提供
ブロードバンド
回線・サービス
注目記事

「エスモビ」は、ファーウェイ製のAndroidスマートフォン「IDEOS X5」を専用端末として音声通話と、月額定額制でのデータ通信を利用できるサービス。エスモビ同士での通話料は無料で、国内の固定電話宛てでは6円/1分、携帯電話宛てで17円/1分となる。さらにアメリカと中国、韓国宛てでも3円/1分となるなど、格安の料金設定となっている。
2年契約の「エスモビベーシックプラン」は、月額4,200円で基本料金やインターネット接続料、パケット定額料、エスモビ同士での通話料、テザリング料などが含まれる。一方契約期間の制限のない「エスモビフリープラン」は、月額5,960円で端末代金の分割での支払いが選択できないほか、契約事務手数料3,150円(税込)が必要となる。それぞれのプランの月額料金には、全国6,500ヵ所以上の無線LANスポットを無料で利用できる公衆無線LANスポットサービス「エコネクト」も含まれる。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/