高校生による手描き年賀状を競う「年賀状甲子園」、オリックス選手による特別審査も
ブロードバンド
ウェブ
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
あなたもやってない!? 「見た瞬間にガッカリしてしまう年賀状」とは?
-
年賀状、いつまで保管してる?ソースネクストが調査

年賀状甲子園は、高校生によって作成された手描きの年賀状のインターネットコンテスト。エントリーは監督1名と選手生徒3名で1チームとし、1校1チーム限定。3つのテーマ別にデザイン性やオリジナリティなどを加味してオンライン上で採点する。
テーマは、従来のイラスト・写真に加え、新たに「ルーキー応援」が加えられた。これは昨年甲子園を沸かせたルーキーへの応援をテーマとしたもので、今年はオリックス・バファローズに入団した後藤駿太選手を応援する年賀状の出来映えを競う。「ルーキー応援」の年賀状はコンテスト終了後に、後藤選手へ直接手渡されるという。
またテーマ別に最優秀作品を決めるMVP(Most Valuable Picture)も選出される。「ルーキー応援」では、後藤選手による特別審査も行われると言う。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/