NTTドコモ、携帯電話から申し込み可能な保険サービスを発表
ブロードバンド
回線・サービス
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
ドコモ、携帯電話を活用した保険商品「ドコモ ワンタイム保険」提供開始
-
KDDI、マナー順守や保険加入を提唱する「スマートランニングプロジェクト」開始

「ドコモ医療保険」は、ポイント・優待サービス「ドコモプレミアクラブ」の会員を対象に、団体専用の月額利用料の一年更新型医療保険に申し込むことができるサービス。
プランは、病気やケガにより入院・手術をした場合に保険金を支払う「ベーシックプラン」、がんや脳卒中、急性心筋梗塞に対する補償を厚くした「三大疾病重視プラン」、乳がんや子宮筋腫などの女性特有の病気などに対する補償を厚くした「女性疾病重視プラン」の3プランが用意されている。月額利用料は、加入時の満年齢が20~24歳の場合、「ベーシックプラン」が820円、「三大疾病重視プラン」が1,120円、「女性疾病重視プラン」が1,170円となっている。
iモードの専用サイトから申し込むことができる。支払いは毎月の携帯電話料金と合算される。また緊急医療相談などを24時間365日受けることができる無料の相談窓口が設置される。さらに健康支援サービス「i Bodymo」に契約しているユーザーには、運動量などに応じたドコモポイントが付与されるという。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/