Google、顔認識技術のPittsburgh Pattern Recognitionを買収
エンタープライズ
企業
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
加RIM、動画編集ツールを提供するJayCutを買収
-
リコー、HOYAのPENTAXイメージング・システム事業を買収……デジタルカメラ部門の強化を意図

Pittsburgh Pattern Recognitionはカーネギー・メロン大学ロボティクス研究所からのスピンオフとして2004年に設立された。同社が提供する顔認識技術のSDKでは、C言語のインターフェースを用いて、顔が同一のものであるかを確認するマッチング機能や、動画の中の顔の追跡、顔の一部の追跡などを行うことができる。
同社は、GoogleがPicasaや画像検索の「Google Goggles」などを提供してきたことをあげたうえで、今回の買収は自然なことであり、同社の研究成果や技術を広く役立てることができるとしている。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/