富士フイルム、超望遠720mmまで光学30倍ロングズーム対応のデジカメ
IT・デジタル
デジカメ
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
オリンパス、光学20倍ズームと19.3mm薄型ボディのコンパクトデジカメ2機種
-
パナソニック、16倍ズームレンズ搭載機など「LUMIX」の新製品

「FinePix S4000」はロングズームレンズを搭載する「S」シリーズの新製品。同社製「FinePix S3200」(2月発売)との比較で、35mm判換算で広角24mm~望遠576mmの光学24倍から同広角24mm~超望遠720mmの光学30倍へズーム機能を強化。また、3型液晶ディスプレイの解像度が約23万ピクセルから約46万ピクセルへ高精細化された。
そのほかの特長として、カメラが自動で追尾し被写体にピントを合わせ続ける「自動追尾オートフォーカス」機能や、一度シャッターを押すだけで「等倍・1.4倍・2倍」の3段階の撮影が可能な「ズームアップ3枚撮り」機能、シャッターボタンを押してカメラを横方向に動かし撮影した3枚の画像からパノラマ写真を自動で合成する「ぐるっとパノラマ」機能などを装備。液晶画面に撮影範囲のガイドフレームを表示する「ねらい撮りズーム」機能も備えた。
静止画のほか、解像度1,280×720ピクセルのHD動画撮影機能を搭載。記録形式は静止画がJPEGで動画がAVI、記録メディアはSD/SDHC(内蔵メモリはなし)。撮像素子は有効画素数1,400万画素の1/2.3型正方画素CCD。レンズはフジノン光学式30倍ズームレンズ。インターフェースはHDMI/USB2.0/ビデオ。バッテリは単3形乾電池×4。本体サイズは幅118×高さ80.9×奥行き99.8mm(突起部除く)、重さは約540g(乾電池/メモリカード含む)。付属品は単3形アルカリ乾電池×4、ショルダーストラップ、専用USB+A/Vケーブル、レンズキャップ、レンズキャップ紐など。
《加藤》
特集
この記事の写真
/