レビューコミュニティの「zigsow」、インテル製SSDのレビュアーを募集
ブロードバンド
ウェブ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
インテル、最大600GBの第3世代SSD「320」シリーズ
-
米インテル、最大600GBの第3世代SSD「Intel SSD 320」シリーズを発表

「レビューインフィニティ」では、8週連続で計12のインテル製品を対象としたレビュアーを約90名募集する。その第4弾である今回は、「超高速ストレージでPCを加速せよ!」をテーマに、同製品を3台組み合わせてRAID 0環境を構築するまでの手順と、完成したPC のパフォーマンス性能に関するレビューを募集する。レビュアーに選出され、実際にユーザーレビューを公開すると、レビュー対象製品が贈られることになる。
レビュアーの選出は抽選ではなく、各ユーザーのサイト上での活動状況を基に行われることになる。ジグソーで「もちもの」を多く登録し、レビューを充実させるなどすると選出の確率が高くなる。また活発かつ継続的な活動を行うと向上するレビュアー適正値や、他のユーザーからの評価が一定の基準を満たすと認定される「オフィシャルユーザー」の所持なども考慮される。
■「レビューインフィニティ」第4弾
・レビュー製品:インテル SSD 510 250GB(5名)
・募集期間:2011年7月28日(木)~8月11日(木)24:00 ソーシャルレビューコミュニティー「zigsow(ジグソー)」を運営するzigsowは28日、同サイト内においてインテル製品のレビュー企画「レビューインフィニティ」の第4弾を開始したと発表。「インテル SSD 510 250GB」のレビュアーを募集している。
「レビューインフィニティ」では、8週連続で計12のインテル製品を対象としたレビュアーを約90名募集する。その第4弾である今回は、「超高速ストレージでPCを加速せよ!」をテーマに、同製品を3台組み合わせてRAID 0環境を構築するまでの手順と、完成したPC のパフォーマンス性能に関するレビューを募集する。レビュアーに選出され、実際にユーザーレビューを公開すると、レビュー対象製品が贈られることになる。
レビュアーの選出は抽選ではなく、各ユーザーのサイト上での活動状況を基に行われることになる。ジグソーで「もちもの」を多く登録し、レビューを充実させるなどすると選出の確率が高くなる。また活発かつ継続的な活動を行うと向上するレビュアー適正値や、他のユーザーからの評価が一定の基準を満たすと認定される「オフィシャルユーザー」の所持なども考慮される。
■「レビューインフィニティ」第4弾
・レビュー製品:インテル SSD 510 250GB(5名)
・募集期間:2011年7月28日(木)~8月11日(木)24:00
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/