eBookJapan、スマホ用サイトの売上がPC用サイトを逆転
ブロードバンド
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
シャープ、電子書籍制作をサポートする「XMDF情報スクエア」開設…制作ソフト無償配布も
-
楽天、電子書籍ストア「Raboo」を8月10日開設……専用端末の予約販売を本日開始

eBookJapanは、2000年の創業以来、PC用サイトでの販売を中心としていたが、2008年以降はiPhone用リーダーとサイトのオープンを皮切りに、Windows Phone、iPad、Androidにも対応し、モバイル向け電子書籍サービスも展開していた。売上構成比は、2008年のiPhone/iPod touchサービス開始時は微々たるものだったが、2010年以降拡大基調に入り、2011年に大きく伸張したという。2011年7月月間のスマートフォン・タブレット売上構成比は49.7%となっており、月間ではまだパソコンを逆転していないが、8月には月間でも逆転し、以降継続的に高まっていくものと予測している。
現在作品ラインナップは主要出版社からの有力作品を中心に、iOS/Android向けで4万5千冊。年内には5万冊を超える見込みとのこと。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/