気化熱を利用したポータブル冷風機……乾電池・USBバスパワー駆動
IT・デジタル
その他
注目記事
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
LEDライト・ラジオ・蚊取り付き充電式扇風機にUSB充電機能を追加!……携帯やスマホに
-
オフィスが暑い!USB接続のスリムタワー型扇風機を導入

同製品は、水が蒸発する際に周囲から熱を吸収する気化熱の原理を利用した送風機。水を含ませたスポンジを本体内に仕込むことで、冷風を送り出すことができる。また、アロマオイルを含ませることも可能。
電源は単3乾電池4本またはUSBバスパワー。オフィスではPCのUSB端子、野外では乾電池と、屋内外問わず利用できるとうたう。
270gの軽量ボディに加えハンドストラップ付属と形態性を意識。ファン部は90度上向きにも可動する。本体サイズは幅約94×奥行き60×高さ175mm。
《》
特集
この記事の写真
/