ASUSTeK、壁掛けパネルにもなるスリムなタッチ液晶一体型PC
IT・デジタル
デスクトップPC
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
ASUS、デュアルコア「Fusion APU」搭載の20型タッチ液晶一体型PC
-
日本エイサー、実売7万円前後の20型液晶一体型コストパフォーマンスモデル

「ET1611PUT」は、解像度1,366×768ピクセルでマルチタッチ操作に対応するタッチパネルを採用したLEDバックライト付き15.6型液晶一体型デスクトップPC。奥行き42mmの薄型ボディで、壁掛け専用オプションを用意。タッチ操作のみかワイヤレスキーボード/マウス(別売)の併用で、壁掛けパネルとしての利用にも適している。
また、OSはWindows 7 Professional 32ビット版 SP1を採用しており、インタラクティブな情報端末やテレビ会議システム、受付端末や商品案内用端末など、さまざまなビジネスシーンに対応するという。
おもな仕様として、Atom D425(1.8GHz)/2GBメモリ/250GB HDD/ステレオスピーカー/アナログマイク/30万画素webカメラを搭載。無線LANは802.11b/g/n、インターフェースはUSB2.0×4/ミニD-sub15ピン/マイク/ヘッドホン/カードリーダーなど。本体カラーはブラック/ホワイトの2色。本体サイズは幅407×高さ336×奥行き42mm、重さは約4.3kg。付属品はUSBマウス/USBキーボード/電源コード/ACアダプタなど。
《加藤》
特集
この記事の写真
/